入れ歯(義歯)治療
入れ歯は高齢者だけでなく若い人でも病気や事故などで歯を失った場合に利用することがあり、食事を楽しんだり表情を豊かにするのに欠かせないものです。
ここでは入れ歯の治療方法や種類についてご紹介します。
入れ歯の治療方法について
初めて入れ歯治療を行う場合はまずお口の状態を検査し治療計画の説明を受けた後で、アゴや頬の形状に合わせて型とりを行い入れ歯を作製します。
型とりが正確に出来ていないと仕上がった入れ歯を使用したときに噛み合わせが悪かったり痛みや違和感を感じるといった不具合が生じてしまうため、入れ歯作製において型とりは非常に重要といえます。
また使用中の入れ歯がある場合は調整不足がないかどうかを入念に確認します。
入れ歯治療のメリットは一般的な治療法であるため手軽で簡単に受けることができ健康な歯をほとんど削らなくてすむことが挙げられますが、固い食べ物に苦労したり見た目が良くないといったデメリットもあります。
入れ歯の種類について
入れ歯には大きく分けて部分入れ歯と総入れ歯があります。
部分入れ歯は部分的に失った歯を補う治療法で、人工歯と粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床、これらを固定するためのクラスプ(留め具)から構成されています。
総入れ歯はすべての歯を失った場合に行う治療法で、人工歯と粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床から構成されています。
どちらについても保険適用のものだとプラスチックと金属のバネで作製する入れ歯になりますが、保険適用外のものであれば磁石を使た入れ歯や金属のバネを使用しない入れ歯などもあります。
保険適用外の入れ歯は作製する費用は高額になりますが、装着が楽であることや何でも良く噛めること、見た目が自然であることなどのメリットもあります。
このように入れ歯には様々な種類がありますので、毎日使用することを考慮しどのタイプが自分に合っているのかどうかを歯医者でじっくりと相談してから作製することをおすすめします。